東京都新宿区に本社を置くレオハウスは「2018年オリコン顧客満足度ランキング」において、「金額の納得感」第1位を獲得。そのほか2016年には「ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー」で「優秀企業賞」「優秀賞」を受賞しているハウスメーカーです。こちらではレオハウスの特徴や口コミ評判を紹介します。
木造軸組工法や枠組壁工法(2×4、2×6、2×8工法)、壁式鉄筋コンクリート工法などの住宅工法があるなか、平成23年12月に内閣府が行ったアンケートでは8割以上の人が在来工法や2×4工法を使った「木造住宅」を選びたいと答えています。
レオハウスでも木造住宅の良さを活かした「CoCo」という商品プランが、とくに人気が高いそう。基本となる設計に自分たちの好みやこだわりをプラスできることが特徴で「家事の時短」「収納の悩み」「新世帯の暮らし」など、生活をより豊かにする素敵なプランを提案してくれます。
レオハウスの住まいづくりは、高い断熱性能が魅力の1つで、ダブル断熱の「CoCo W(ダブル)」を採用しています。
ダブル檀悦とは壁の中に断熱材を加える「内断熱工法」と、壁の外側に断熱材を加える「外断熱工法」を組み合わせた付加断熱工法のこと。リビングや廊下などの温度差を減らし、結露やカビの発生を防いでくれるため、快適で健やかな居住環境を保てます。光熱費削減にもなるのでお財布にも優しく、長期的にみるとお得ですよね。
レオハウスでは自社・公的機関の完了検査をクリアした後、お客様にも契約内容に基づく確認・チェックをしてもらうようです。また、レオハウスでは定期点検・有料メンテナンスを行った方を対象に最大で60年間の保証が受けられるので長く安心して暮らせます。
熊谷でおすすめのハウスメーカーを比較会社名 | 株式会社レオハウス |
---|---|
住所 | 埼玉県熊谷市石原369-1熊谷ハウジングステージ内 |
アクセス | 秩父本線「石原駅」から徒歩19分 |
営業時間 | 公式HPに記載なし |
対応エリア | 公式HPに記載なし |
モデルルーム開設の有無 | 有(〒360-0816埼玉県熊谷市石原369-1熊谷ハウジングステージ内) |